色々話題 4月 9 2025駄:4月だ。桜だ…うんうんw ご無沙汰ぶりです。 いやぁ、こちらのblogでは何か起きないと記事を書かないので、ホンマにブランク祭になってます(^^;; 駄文や思ったこと等をつらつら書きまくるのは、もう一方のblogに任せてるので仕方ないです(苦笑)。 ※とか云いつつ、あちらもかなり間があいてますが(汗)。 せっか… 続きを読む
お知らせ 1月 1 2025=謹賀新年= 新年、あけましておめでとうございます! 当ブログでは昨年を含め、以前から「よくわからない」「紛らわしい」詐欺メールの紹介と、注意喚起的なものを綴ってきました。 まぁ他ブログさんでは、もっと詳細な内容を掲載されている所が多いので、ワタシの記事ではまだまだ力不足だとは思いつつ、それでも目に余る紛らわしい… 続きを読む
色々話題 11月 28 2024困:詐欺メールは続くよどこまでも この数日、やはりと云うか…相変わらず大手業者を騙る支払い請求の詐欺メールが届いています。 何度「またか」と呟いた事か…(苦笑)。 さて、今回は猛烈に届く全く同じ内容の詐欺メールでございます。 ネット通販やそれ以外のやりとりのメインで使っているアドレスでは、何か変なメールが届く度に拒否設定をしています… 続きを読む
お知らせ 11月 7 2024疲:ログ消滅からの復活orz 先日、プロバイダから「データベースのバージョンアップしてね」との通知がありまして。 手続きを済ませた上で、ブログ側でのデータベースの切り替え設定をした所、凄い凡ミスでデータベースを認識しなくなりました(^^;; のあああああああああ!ぐぅああああああああああっっっ!!!!!!!!!! …とかなんとか… 続きを読む
色々話題 10月 26 2024食:今日は柿の日 ネットサーフィンをしていて知ったのですが、今日10月26日は「柿の日」なのだそうです。 …と云う事で今回は、ワタシの大好物でもある「柿」についてのお話を書いていきたいと思います。 少々長くなってしまいましたが、興味を持たれた方はどうぞ見てやってください。 =目 次= なぜ今日が柿の日なのか 栄養の宝… 続きを読む
色々話題 10月 15 2024警:海外からの迷惑電話に注意! 久々に電話で、迷惑千万失礼千万な詐欺電話が来ました。 …しかも海外から(汗)。 ごくごくたま〜に、知人や仕事絡み(仕事くれよ…w)で電話が来るので、その流れで電話に出てみたら、という話をしましょう(^^;; 流れてきた音声は、NTTファイナンスを騙る自動音声でした。 アホかと思い、即切りましたが…久… 続きを読む
色々話題 10月 12 2024趣:kalita珈琲ミル(手動)のお掃除 …と云う訳で、愛用中のkalitaの珈琲用手動ミルを掃除目的でバラしてみました。 この画像は、ワタシが愛用しているKalitaの珈琲ミル「KH-3AM」です。。 ミルをバラして見ると判るんですが、内側の挽くための部分には使っていく内に挽いた珈琲の粉などが貼り付いていきます。 すると、どんどんミルとし… 続きを読む
駄文あるいは日記的な 10月 11 2024呆:詐欺メール大漁 当ブログでは、散々「注意しなくちゃね!」と、自分に対する注意喚起も含めて記事を書いたりしてるんですが、今月に入り、とうとう笑ってしまうレベルの事が起きたので、お知らせ兼ねて(苦笑)。 ワタシは元々疑い深いもので、詐欺メールの類いに関しても「断然絶対拒否!」と、メールソフト側でも着拒した上でプロバイダ… 続きを読む
アイテム 9月 17 2024物:小型珈琲ミル 改めて珈琲ミルを買ってみました。 実は、元々手動ではあるものの、珈琲ミルは持っていたんですよ。 かなり愛用していたのもあり、少々傷み始めたのもあり予備?って事で購入することにした訳です。 おNEWのミルはAmazonにて購入。 電動は使いたくないので(笑)、手動にこだわりました。 ※ハンドルを回し、… 続きを読む
アイテム 9月 13 2024物:ダイソーのフードプロセッサー やぁ、今更って気がしないでもないんですが…(苦笑)。 手動のフードプロセッサーがネットで色々話題になっていた時期がありました。 当時は余り気にも留めてなかったんですが、最近思い出しまして…チト気になった次第です。 で、ダイソーだったら安いだろうと言う安易な動機で購入してみました。 調べてみると色々な… 続きを読む